ASTEROIDS1
1998年7月1日 Forest Hills Stadiumにて
【出演のきっかけ】
1997年の秋にNEW YORKで「阪神淡路大震災チャリティーコンサート」開催について
THE ALFEEへの出演依頼がきたことが発端となりました。
ポスターは、Hiro Yamagata氏。
【Forest Hills Stadium】
ここは、NEW YORK郊外にあるとても閑静な住宅街の中にあるスタジアム。
数年前までは、テニスの全米オープンが開催されておりました。また
サイモン&ガーファンクルがこの街で青春時代を過ごしており、まだ彼らが
「トム&ジェリー」というバンド名の頃に、このスタジアムでコンサートを行った場
所でもあります。
【公演】
前日の夜、突然の大粒の雨と風。明日に控えたNew Yorkの公演は、野外で行われることもあり、
不安がよぎる〜な〜んてね♪天の神様もすっきりと乾燥した晴れマークでTHE ALFEEを迎えて
くれたのでした!
前座がありました。〜ADAM BOMBというバンドでした。小柄な陽気なボーカル&ギターでした。
髪型がTAKAMKIY風背格好は幸ちゃん風内に秘めるものには桜井さん風なアメリカン
>はい!ここですかさず突っ込みを入れてね(..)★\(^^)
加山雄三ご夫妻もいらしていましたし、当時N.Y.から中継アナウンサーなど(^^)も見て下さいました。
含めて約7000人参加となりました。
【演奏曲目】
@Wild Bahn
AAmerican Dream
BCount Down1999
CMrs.Robinson
DThe Boxer
Eマンハッタン・レイン
FCan't Stop Love!
GIt's for you〜冒険者たち
H幻夜祭
ICrisis Game〜世紀末の危険な遊戯〜
JBrave Love〜Galaxy Express 999〜
K明日の鐘
LNouvelle Vague
MFor The Brand-new Dream
NStand Up,Baby〜愛こそすべて
O星空のディスタンス
PBridge Over Troubled Water(明日に架ける橋)
QPride
RJust Like America
SSweat&Tears
【New York公演を終えて】
初の海外公演とあって、緊張感が伝わりました。でもそこは、25年間バンド活動で続けてきた
実力の結果は「大成功*^^*」高見沢氏のコンサートにかけるPOWERを見て、桜井氏の透き通る
歌声を聞いて、幸ちゃんのアコギの実力を知って、そして日本から大勢駆けつけたスタッフ
とファンの元気なノリ!次回への予感を確実につかんだ気がします。いける!!THE ALFEE
なら世界の舞台のなかで音楽を伝えることが出きるとね(^^)あの時の感動は、THE ALFEEの
PRIDEになったのでしょう。。。
この公演をTHE ALFEEに依頼して下さった方に感謝して。。。そしてこの
チャリティーの報告が後にオフィッシャルからあったこともお伝え致します。
リーダー高見沢氏が英語でお話なさった中には、THE ALFEE25周年ということも
あること、このチャリティーのためにと触れられておりました。日本語でMCする時よりも
聞き取りやすい発声で流暢に話されてました。(^^)
この公演を終えた直後の3人の光り輝く笑顔は、やった〜!!THE ALFEE格好良い!
感動をありがとう!参加者の万歳三唱と337拍子の結束もかたく会場に響き渡りました。
様々な感謝と感動の数時間であったことをご報告いたします。
今でも目をつぶればあの風景とあの時の風、気温雰囲気、そして音が明確に蘇って
くるものであります。
【VIDEO】
この公演を記念して、Video&DVDが発売されております。
TOSHIBA EMIより「THE ALFEE in NY〜at Forest Hills Stadium 1st.July.1998」
こちらも合わせてご覧下さいませ!!
ホームページへ戻る