LUNA10
ここLUNA=MOON=月
地球から飛び立ったうさぎ君、うさぎちゃんを応援するコーナーです!
THE ALFEE関連に限ります。色々な場で活躍中の今宵の
お月様を御紹介致します
今回第10回目は!!.............
Talking Bluse
古舘伊知郎さん第16回目!!〜恋してみました。
【公演日程】
2003年11月22日〜11月28日まで、パルコ劇場
2004年1月26日 静岡 グランシップ中ホール
2004年1月27日 名古屋 テレピアホール
2004年1月28日 大阪 IMPホール
2004年1月30日 福岡 Zepp Fukuoka
計5都市11公演!!!
恋してみました。
今年のお題に、むっむっむっ?(^-^)?と、発想豊かになるのは、言うまでもありません。人は生きている間に恋を体験する人が多いかと思います。 したことのない人もいると思いますが、してばっかりな人もいると思います。遠い昔を思う人もいれば、まだこれからの人生な人も、 性別を越えていたり、年齢を越えたり、哺乳類ならと人間の枠を越えたり、生物ならとすべてを越えていったり...?(^^;?念のため、どっちが良いとか悪いとかという問題ではないです(((笑))) たくさ〜んの人に恋を少しずついっぱいするよりも、一人の人同志でた〜くさんの恋をいっぱいするほうが、幸せです。お互いそう想っていたらね♪そんな 最高な恋はありません。そうそう!なんだか今年は、こいが!こいが!と。なんだかNEWSにも上がった気がしますが、魚に里と書いて、鯉(((笑))) 変な心と書いて恋(..)☆\(--; 「抜けていると、誤解されるぞ!」*^^*ほんとら〜っ*^^*変なの下がない亦に心を書いて恋〜!! そう〜やはり恋(^^)また恋(笑)されど恋!元気になれ鯉!!登るは、鯉のぼり〜!!ヘルペスはいらないぞ!鯉(><)...年々聞いていると 古舘節になって参りました(((笑)))どこがだっ(−−;....(((===<( ^^)>ひょえ〜っ!
THE ALFEEの高見沢俊彦氏が音楽プロデュース担当ですから、毎年どこかで見させて頂いております!一回見るとまた見たくなる という(笑)かなり知識や情報や語彙力などなど言葉の豊富なマジシャンは、今年も11月22日(土)より11本の精神集中での一人 しゃべり倒しのパフォーマンスが繰り広げられます!!今年のヒントは、「体験」とあって、可愛らしい〜メルへンのような〜 熱く燃える恋とは、また方向が全く違う恋してみましたになりそうな...予感*^^*何を話すかきっと多忙な中も篭って集中の日々かもしれません。 今年もこっそりとその情熱のパフォーマンスを見に行ってきます(^0^)/笑っているうちに必ず、自分が意地悪な人に 感じて笑えなくなって、毒まじり←誤解されそうですが、ブラックジョークをどう解釈するかと色々考えているうちに、古舘節に乗って、最後温かく熱くなります。 ああ〜今年も見て良かったぁ〜ってね♪いつも思うんです。
今年のお題からどう展開するか、一度見て聞いてみてください!知能テストのようですから(((笑)))チケット等に 関するお問い合わせは、チケット発売元などあるところへ入場料6000円で全席指定。お求めは各自で自主参加とします(^0^)〜。(((笑)))
ホームページへ戻る