第4回TBSラジオ「ROCK ENTERTTAINMENT 高見沢俊彦のロックばん」SPECIAL!
私立高見沢高校 「雷舞映画祭〜神髄〜Back To The Basic」
|
時は、2004年9月23日(木)18時より。場所は原点に戻って、中野サンプラザホール! |
Rock Entertainment 高見沢俊彦のろっくば〜ん♪ |
|
2004年は、春に秋に年に2回開催というロックばんスペシャルの高見沢高校!前日の残暑から凌ぎ易い気温になりました。
秋晴れとはいかず、雲が覆っていますが、雨粒は落ちず!(笑)心は、これまた秋晴れ♪中野サンプラザは、私立高見沢高校の最初の場所。
まさしくBack To The Basic。今回の趣旨が映画祭。そしてエレキの校長先生から打って変わって、アコギの校長先生。
高見沢校長先生もちょっと緊張気味!
|
|
映画が終わり、まだ薄暗い中、スタッフがそっとマイクスタンドを中央に設定しました。両側に金色のカーテン。ふと見ると、左奥手にキーボード。
中野に一番近い山石氏起用!!中央のマイクスタンドの前に、高見沢氏下から上がってきます。拍手で迎えられています*^^*緊張とステージ進行開始!
素の高見沢氏。今回は、アコギとあって比較的王子としては、シンプルです(((笑)))スーツです。 |
|
|
|
ロックばんは、今回第5回目。映画祭りとあって、一体どのような内容かな???の謎は、めちゃくちゃ格好良い、Musician高見沢俊彦氏
の生い立ちと現在の音楽に対する真摯な姿でした(;;)短編らしく、ノンカット版が見たいです。TBSさん♪
生い立ちを見て、結論!!高見沢氏世界一格好良い男性でした!←以上!!ロックばんは、時間帯が変わりますと話していたのですが、
土曜だっけ?日曜だっけ?⇒日曜深夜です*^^*アコギVer.も新鮮でこれまた最高なロックばん企画でございました\(^0^)/ |