ここはツアーのコーナーです!
ツアータイトルは〜?2012年春TOUR!!Neo Universe 2012 〜 Flowers 〜
追加変更の可能性あります。 〜(^0^)1本1本を大切にGo!!
初日!!
4月  5日(木)川口リリアメインホール〜無事桜咲く初日を迎えました!セットリスト初公開(試用でもあります)Crisis Game〜危険な遊戯〜が初日だけ行われました♪昨年武道館に続くホールクラスでの動きのある照明が綺麗です☆
    8日(日)静岡市民文化会館 〜移動組み立てのツアーとしては初日の動きとなる静岡ライブ。ここのセットリストが定番になるのか!?と思ったら、早速ご当地ソング入りとなりました。メリーアン→暁のパラダイスロード
14日(土)宇都宮市文化会館〜ここの餃子セットリストが定番となります!!(因みにラーメンライスとかラーメン餃子セットではない((((笑)))))川口初日から1曲減った分、トークがゆったりとしているかと思います。
   17日(火)盛岡市民文化ホール〜東北1本目!高見沢氏58歳の生誕祭!!ここで使わなきゃ何処で使う?わんこそばギターが登場(名古屋の鯱に続き、盛岡のご当地ギターとなります。)Happy Birthdayを歌いお祝いしたお返しにとNaked Sweat&Tears(アコギVer.)☆☆☆感動☆☆☆
 21日(土)びわ湖ホール〜このツアー初の2Days!!京都会館が改修工事の為、ロビーから見るびわ湖の景観が美しいこのびわ湖ホールが抜擢されました♪この会場では、初の2Daysとなります。今回ここが関西方面の初日となるので盛り上がりました!
   22日(日)びわ湖ホール〜超大盛り上がり!King's Boogie→夢よ急げ 初恋の嵐→ロンリーガールを抱きしめて Boy→悲しみをぶっとばせ 桜の実の熟する時→君が通り過ぎた後に 春の嵐と幻夜祭の間にCrisis Game復活(春の嵐は消滅) 戦場のギタリスト→シンデレラは眠れない メリーアン→暁のパラダイスロード セブン〜セブン〜セブン〜セブンセブンセブンの7曲変更(^^)
   25日(水)グリーンホール相模大野〜 今年のBig Event!夏イベの発表がありました!!もう会場は、驚きと拍手と大騒ぎ\(^0^)/ALFEEの夏が復活する!!!!! 初恋の嵐→ロンリーガールを抱きしめて  まだセットリストの基本形がちらちら動いています(笑) 
   28日(土)桐生市市民文化会館シルクホール〜Eurasian Rhapsody→罪びとたちの舟 戦場のギタリスト→シンデレラは眠れない
30日(月)四日市市文化会館〜なんと!なんと!!ここのセットリストが、定番メニューとなるのでした☆下に列記しておきます(笑)後のコンサートはここと比較になります(笑)

5月       3日(木)下関市民会館〜山口県であります〜!イベントでファンにどこから来たの?アンケートで、何故山口県とイベントで突然言ってしまったのか?張本人が謎という(笑) ロンリーガールを抱きしめて→初恋の嵐
    4日(金)倉敷市民会館〜ゴールデンウィーク定番のここ。そのセットリストも四日市定番で行われました!
12日(土)広島市文化交流会館〜今回春ツアー2回目の2Daysがここであります。初日は四日市定番メニュー
 13日(日)広島市文化交流会館〜ロンリーガールを抱きしめて→初恋の嵐 桜の実の熟する時→見つめていたい 太陽は沈まない→Crisis Game〜世紀末の危険な遊戯 Eurasian Rhapsody→罪びとたちの舟 戦場のギタリスト→Bad Girl メリーアン→無言劇
   19日(土)福岡サンパレスホテル&ホール〜九州上陸の2Days(笑)初日は四日市定番メニュー
   20日(日)福岡サンパレスホテル&ホール〜ロンリーガールを抱きしめて→初恋の嵐 桜の実の熟する時→稚くて愛を知らず 戦場のギタリスト→Bad Girl メリーアン→暁のパラダイスロード
   26日(土)NHKホール〜春のイベント化しています☆〜桜の実の熟する時→稚くて愛を知らず 太陽は沈まない→Crisis Game〜世紀末の危険な遊戯 メリーアン→冬将軍(何となく、メリーアンの部分は、MCジャケット話でその歌がこれです!と時間を空けて歌ってくれたという流れになっておりました。)
   27日(日)NHKホール〜ロンリーガールを抱きしめて→恋人になりたい 桜の実の熟する時→見つめていたい 太陽は沈まない→Crisis Game〜世紀末の危険な遊戯 OッDORANAI!→クリスティーナ(ハンドマイク桜井氏登場!会場大騒ぎ☆) メリーアン→無言劇 

6月   2日(土)新潟テルサ〜新潟のワンフロアーな会場であります! ここは四日市定番でした!
    3日(日)本多の森ホール〜北陸代表は古都金沢!! ロンリーガールを抱きしめて→恋人になりたい  
    6日(水)大宮ソニックシティ〜ロンリーガールを抱きしめて→恋人になりたい 桜の実の熟する時→美しいシーズン 戦場のギタリスト→Bad Girl メリーアン→晩歌
    9日(土)イズミティ21〜仙台久し振りの会場イズミティ!! ロンリーガールを抱きしめて→恋人になりたい 桜の実の熟する時→見つめていたい メリーアン→無言劇
 16日(土)グランキューブ大阪メインホール〜ロンリーガールを抱きしめて→恋人になりたい 桜の実の熟する時→稚くて愛を知らず メリーアン→冬将軍
   17日(日)グランキューブ大阪メインホール〜桜の実の熟する時→Feeling Love 太陽は沈まない→Brave Love〜GalaxyExpress999(立ちたいが座っている迷っているファン)戦場のギタリスト→American Dream OッDORANAI!→クリスティーナ メリーアン→宛先のない手紙 
   20日(水)神奈川県民ホール〜ロンリーガールを抱きしめて→恋人になりたい 桜の実の熟する時→別れの律動 戦場のギタリスト→不良少年 OッDORANAI!→クリスティーナ メリーアン→19
   21日(木)市川市文化会館〜ロンリーガールを抱きしめて→シンデレラは眠れない 桜の実の熟する時→Fleeling Love 太陽は沈まない→うつろな瞳 戦場のギタリスト→American Dream OッDORANAI!→クリスティーナ メリーアン→宛先のない手紙
   23日(土)名古屋国際会議場センチュリーホール〜ロンリーガールを抱きしめて→恋人になりたい 桜の実の熟する時→別れの律動 戦場のギタリスト→不良少年 OッDORANAI!→クリスティーナ メリーアン→晩歌 勿論!2Daysとも鯱ギター登場!! 
 24日(日)名古屋国際会議場センチュリーホール ←ツアーファイナル!!〜桜の実の熟する時→Loving You  太陽は沈まない→Brave Love〜GalaxyExpress999(徐々に立ち上がり、途中で会場が立ち上がるものでTakamiyがおっ☆と驚いていたんです)希望の橋→ジェネレーションダイナマイト 戦場のギタリスト→恋の炎 OッDORANAI!→クリスティーナ メリーアン→ラブレター 特別アンコール3 Over Drive〜夢よ急げ Sweat&Tears

定番セットリスト〜初期宇都宮&後期四日市は、また後ほど(^0^)/~ ******************************************************** 2012/4/14(土)宇都宮市文化会館                 2012/4/30(月・祝)四日市市文化会館   1.GET YOUR CHANCE                        1.GET YOUR CHANCE 2.Juliet                            2.Juliet 3.King's Boogie                        3.King's Boogie MC 坂崎氏   MC 坂崎氏 4.初恋の嵐 〜Love Hurricane                   4.ロンリー・ガールを抱きしめて 5.Boy 5.Boy 6.A.D. 1999 −Millennium Version− 6.A.D.1999-Millenniumu Version- MC 3人 MC 3人 7.桜の実の熟する時 7.桜の実の熟する時に 8.Sister of The Rainbow 8.Sister of The Rainbow 9.太陽は沈まない 9.太陽は沈まない MC 高見沢氏 MC高見沢氏 10.生きよう 10.生きよう 11.Eurasian Rhapsody 11.Eurasian Rhapsody 12.春の嵐 12.春の嵐 13.幻夜祭 13.幻夜祭 14.希望の橋 14.希望の橋 15.永遠の詩〜明日の鐘 15.永遠の詩〜明日の鐘 アンコール1 アンコール1 16.FLOWER REVOLUTION 16.FLOWER REVOLUTION 17.戦場のギタリスト 17.戦場のギタリスト Entertainment Entertainment 18.OッDORANAI !! 18.OッDORANAI!! 19.星空のディスタンス 19.星空のディスタンス 20.LONG WAY TO FREEDOM 20.LONG WAY TO FREEDOM アンコール2 アンコール2 21.メリーアン 21.メリーアン MC 高見沢氏 MC 高見沢氏 22.風を追いかけて 22.風を追いかけて *********************************************************    
2012年春27本(((^0^)))〜さてさて\(^0^)/\(^0^)/\(^0^)/\(^0^)/\(^0^)/\(^0^)/\(^0^)/ 線路は続く〜よ〜ど〜こまでも〜ぽっ〜ぽ〜〜〜っ*^^*しゅっっしゅう!!
地図は...白い地図工房
お天気てんちゃんは...

秋のページをもう一度見たい!〜♪
ホームページへ戻る