MERCURY15

太陽系 一番太陽に近い惑星、自転周期は約59日の水星。
水星って熱いんですよね〜太陽に一番近いから! 430度にもなったりして(^^;;;>熱い夏と言えば!夏イベッ!! ヨシヨシ(^^)つながりました〜〜〜。>なんでも日々精進(^^)/


2001年さいたまスーパーアリーナでの夏イベント35年後という約束!!への第4歩。2006年の夏=25回目(笑)

  
        *******************************************************************
           *******************************************************************
           *******************************************************************
           ****                  ***********                **********
           ****                  ***********                    **********
           ****     *********    ***********   ************************
           ****     *********    ***********      ************************
           ******************    ***********      ************************
           ******************    ***********      ************************
           ****                  ***********                    **********
           ****                  ***********                    **********
           ****      ****************************************       **********
           ****      ****************************************       **********
           ****                  ***********                    **********
           ****                  ***********                    **********
           ******************************************************************* 
           *******************************************************************


TOKYO BAY-STATION〜東京湾での野外イベントは、満月という自然の演出と晴天に恵まれました。 大成功~\(^0^)/~
SEE YOU NEXT SUMMER!!



というわけで(^^)2006年4月20日に夏イベは、8月12日13日と発表されてから、5月17日記者会見にて 場所発表となりました♪

YOKOHAMA STAR-SHIP (横濱開港150周年記念) 横浜赤レンガパーク特設会場!!

8月12日(土)18時開演〜Only One Night〜⇒初日はここ♪

8月13日(日)18時開演〜Next One Night〜⇒二日目はここ♪

さぁ〜て、てるてる坊主も作らなくっちゃっ(^0^)星空の下で星ディス聞きたいから*^^*花火も上がるSweat&Tearsの野外を見たいから♪ 野外の会場探しも大変みたいだし、新しい会場を次々とこなすことの出来た夏イベの歴史。来年も野外で出来るといいなって願いながら、 この25回が節目になるのか。。。26回目は続行できるのか!?参加者の数(収支プラマイ0どころかたとえ−でも続けてくれるTHE ALFEEは、凄い!) で決まります(..)☆\(^0^)v「だから場所が大変だっつうに!」・・・だってだってぇ〜大人の事情って言ったもん(;;)(;;)(;;) 「するってぇ〜と、反対派の声明文かぁ?騒音の苦情かぁ?お役人さんかぇ?」(..)☆\(^0^)v「いきなり柄が悪いぞっ!」(^-^)/は〜いっ*^^* ここで夏イベが万が一途切れたら、野外参加しなかったがために後悔しないように、横浜の夏を満喫しましょう♪ まっ、野外の場所がなければ、屋内でも繋いで欲しいんですが(^^;ファンから野外!と限定だと会場探しの大変さとジレンマが辛いからね。 25回目を節目に、屋内でも野外でも夏イベ続けましょう〜という柔和な気持ちで*^^*

来年も野外続けば万々歳!!野外満喫♪ここ、夜景がまたきれいだし(笑)参加したい人は、誰でも参加して、赤レンガの敷地を踏み固めた?いえっ、コンクリートでしたね!そこがパークとなって、様変わりも 新たなる場所を感じつつ、再びこの地で盛大に盛り上がる夏イベになりますように(((^0^)))ぱんっ!ぱんっ!!食パンパン!*^^* えびせん持って、夏イベだぁ〜(^0^)/~

第24回2005の夏イベへ行く!
ホームページへ戻る