SUN
太陽系(Solar System)は、8個の惑星・5個の準惑星・それらを公転する衛星・太陽系小天体により構成。 |
約45億6800万年に星間分子雲(ほぼH2により生成)による重力崩壊で誕生したと言われています。太陽系の99.8%の重量が太陽。 直径約140万 km(地球の直径の約109倍の大きさ)、太陽質量は約1.989×1030 kg。1938年に核融合反応が発見されてから太陽エネルギーは核融合であると言われました。 太陽なしでは生物は生存出来ない理由の一つであり、エネルギーを齎す中心となる恒星です。 |
2024年8月24日 デビュー50周年記念の軌跡 |
| 第2回目はTHE ALFEE ALBUMの軌跡〜LIVE収録&Best List〜 |
1.ビクター時代 ALFIEはありません。
2.ポニー・キャニオン時代 ALFEE〜THE ALFEE
3.東芝EMI時代 ありません通算 レーベル別 発売日 アルバムタイトル コメント 収録曲 1 1 1981(昭和56)年10月21日(水) ALMIGHTY 応募者から当選100名
一口坂スタジオでLIVE録音されました。6.Catch The Wind
7.Feeling Love
8.さすらい酒
9.水曜の朝午前3時
10.踊り子のように
11.晩歌2 2 1987(昭和62)年9月17日(火) ONE NIGHT DREAMS
-1983-1987 SPECIAL LIVE EDITION-LP(緑)3枚組・CT(黄)3本組
・CD(赤)2枚組
1987年DISK1-A1.Over Drive
2.夢よ急げ
3.メリーアン
4.Affection
5.恋人達のペイヴメント
>DISK1-B6.シンデレラは眠れない
B7.American Dream
8.星空のディスタンス
9.Sweat&Tears
DISK2-A1.Saved by The Love Songs
2.明日なき暴走の果てに
3.ロンサム・シティ
4.Musician
5.The Ages
DISK2-B6.ゲーム・オーバー
7.北のHOTEL
8.Nobody Knows Me
9.Rockdom-風に吹かれて-
DISK3-A1.Wind of Time
2.サファイアの瞳
3.OッDORANAI!!
4.無言劇
5.For The Brand-new Dream
DISK3-B6.夜明けのLanding Bahn
7.不良少年
8.Long Way to Freedom
9.See You Again
10.Last Stage3 3 1993(平成5)年7月21日(水) CONFIDENCE
-THE ALFEE ACOUSTIC SPECIAL LIVE-結成20周年を迎えた1993年1月〜2月
全国8か所でアコースティックライブ
2月15日東京ベイNKホールの収録1.Introduction:Blowin'in The Wind
2.明日なき暴走の果てに
3.Days Gone By
4.さよならの鐘
5.木枯らしに抱かれて・・・
6.Teach Your Children
7.恋人達のペイヴメント
8.Journeyman
9.Promised Love
10.メモアール
11.追想
12.My Truth
13.いつも君がいた
14.Rockdom-風に吹かれて-4 4 1995(平成7)年7月21日(金) LIVE IN PROGRESS 1995年春ツアー「PROGRESS」
5月20日・21日
NHKホールLIVE収録DISK1-1.孤独の影
2.殉愛
3.Time Spirit
4.The Ages
5.冒険者たち
6.High-heel Resistance
7.Count Down 1999
8.見つめていたい
9.Complex Blue-愛だけ哀しすぎて-
10.Saved by The Love Song
DISK2-1.罪人たちの舟
2.誓いの明日
3.Liberty Bell
4.A.D.1999
5.幻夜祭
6.哀愁は黄昏の果てに
7.トラベリング・バンド
8.ラジカル・ティーンエイジャー
9.星空のディスタンス
10.Jump'95
4.Universal Music Japan
通算 レーベル別 発売日 アルバムタイトル コメント 収録曲 5 1 2015(平成27)年3月18日(水) デビュー40周年
スペシャルコンサート
at 日本武道館デビュー40周年記念日
2014年8月25日
日本武道館ライブ収録DISK1-1.夏しぐれ
2.Riverside
3.Saturday Night
4.Melody Fair
5.Suite:Judy Blue Eyes
6.Days Gone By
7.さよならの鐘
8.水曜の朝午前3時
9.Promised Love
10.府中捕物控
11.ロンサムシティ
DISK2-1.It's for You
2.星空のディスタンス
3.メリーアン
4.My Truth
5.Sweat&Tears
6.もう一度ここから始めよう
7.英雄の詩
8.The Boxer
9.Glourious
通算 | レーベル別 | 発売日 | アルバムタイトル | 収録曲総数、コメント |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | 1983(昭和58)年7月21日(木) | A面コレクション | CTとCDが発売されました。各14曲でしたが収録曲が4曲ずつ異なります。 |
2 | 2 | 1983(昭和58)年10月5日(水) | B面コレクション | CTとCDが発売されました。各14曲でしたが収録曲が4曲ずつ異なります。 |
3 | 3 | 1984(昭和59)年9月5日(水) | ALFEE GOLD | CTのみでリリースされ、1985(昭和60)年5月にCDリリースされました。 |
4 | 4 | 1984(昭和59)年9月5日(水) | ALFEE SILVER | CTのみでリリースされ、1985(昭和60)年5月にCDリリースされました。 |
5 | 5 | 1984(昭和61)年12月5日(水) | BEST SELECTION | 14曲収録。Recover→1990(平成2)年10月17日(水)参照 |
6 | 6 | 1985(昭和60)年8月21日(水) | 4-WAY STORY | CT2本組。TAPE1:SAKURAI SIDE・SAKAZAKI SIDE TAPE2:TAKAMIZAWA SIDE・ALFEE SIDE 各5曲ずつ |
7 | 7 | 1986(昭和61)年4月21日(月) | A面コレクション スペシャル | CTとCDが発売されました。CD:14曲・CT:20曲 |
8 | 8 | 1986(昭和61)年4月21日(月) | B面コレクション スペシャル | CTとCDが発売されました。CD:15曲・CT:20曲 |
9 | 9 | 1986(昭和61)年12月21日(日) | NON-STOP THE ALFEE | 14曲収録。曲の間が全て短いSEで繋がっています。 |
10 | 10 | 1988(昭和61)年5月21日(土) | BEST SELECTION U | 15曲収録。1988年TIME SPIRIT TOURで歌われていた「Catch Your Earth」が初収録されました。 |
通算 | レーベル別 | 発売日 | アルバムタイトル | 収録曲総数、コメント |
---|---|---|---|---|
11 | 11 | 1990(平成2)年3月21日(水) | THE ALFEE CLASSICS | 9曲収録。ALFEEの楽曲とクラシックスの合体作品。服部克久先生による編曲・London Symphony Orchestra演奏 |
12 | 12 | 1990(平成2)年6月21日(木) | THE ALFEE CD BOX 10 | レコード時代からCD時代に移り変わる世の中に合わせて、ポニー・キャニオン時代のアルバム10枚をBOXにしたもの。 |
13 | 13 | 1990(平成2)年10月17日(水) | BEST SELECTION T | 14曲収録。1984(昭和61)年12月5日(水)発売 BEST SELECTIONのRecover |
14 | 14 | 1991(平成3)年12月4日(水) | THE BEST | CD2枚組。1枚目13曲収録・2枚目Karaoke:13曲収録 |
15 | 15 | 1992(平成4)年12月16日(水) | Promised Love-THE ALFEE BALLAD SELEVTION- | 14曲収録。1992年夏イベ「JUST LIVE!」で初めて歌われた14曲目「Promised Night」が収録されました。 |
16 | 16 | 1994(平成6)年9月20日(火) | SINGLE HISTORY vol.T 1979-1982 | CD・CT2枚組各12曲収録。ラブレター〜別れの律動 |
17 | 17 | 1994(平成6)年11月20日(日) | SINGLE HISTORY vol.U 1983-1986 | CD・CT2枚組各10曲収録。暁のパラダイス・ロード〜Rockdom-風に吹かれて- |
18 | 18 | 1994(平成6)年12月20日(火) | SINGLE HISTORY vol.V 1987-1990 | CD・CT2枚組各10曲収録。サファイアの瞳〜Flower Revolution |
19 | 19 | 1995(平成7)年2月20日(月) | SINGLE HISTORY vol.W 1991-1994 | CD・CT2枚組Disc1 8曲収録・Disc2 9曲。Promised Love〜冒険者たち・エルドラド |
20 | 20 | 1996(平成8)年12月16日(月) | THE ALFEE CLASSICS U | 10曲収録。ALFEEの楽曲とクラシックスの合体作品。1990年作品の第2弾。服部克久先生による編曲・London Symphony Orchestra演奏 |
通算 | レーベル別 | 発売日 | アルバムタイトル | 収録曲総数、コメント |
---|---|---|---|---|
21 | 21 | 1997(平成9)年11月19日(水) | EMOTIONAL MESSAGE SONGS | 13曲収録。9曲目にJump'95が収録されています。 |
22 | 22 | 1997(平成9)年11月19日(水) | EMOTIONAL LOVE SONGS | 15曲収録。2曲目の星空のディスタンス(new take by1991)9曲目泣かないでMy Love(new take by1992)12曲目恋人になりたい(new take by1983) |
23 | 23 | 2024(令和6)年8月16日(金) | THE ALFEE 50 SONGS 1974-199 | CD4枚組44曲収録。1974年のデビューシングル「夏しぐれ」から1996年の「倖せのかたち 〜Send My Heart〜」までのシングル表題曲44曲を高見沢俊彦氏が選曲。 |
通算 | レーベル別 | 発売日 | アルバムタイトル | 収録曲総数、コメント |
---|---|---|---|---|
24 | 1 | 2001(平成8)年11月16日(金) | THE ALFEE CLASSICS V | 6曲収録。ALFEEの楽曲とクラシックスの合体作品。1990年・1996年作品の第3弾。服部克久先生による編曲・London Symphony Orchestra演奏 |
25 | 2 | 2003(平成15)年3月5日(水) | THE BEST-1997-2002〜aprés Nouvelle Vague〜 | 12曲+Bouns Track1曲。ケース・紙ジャケで発売。 |
26 | 3 | 2003(平成15)年3月5日(水) | THE BEST-1997-2002〜aprés Nouvelle Vague〜 | 12曲+Bouns Track1曲。ケース・紙ジャケで発売。 |
27 | 4 | 2004(平成16)年8月25日(水) | 30th ANNIVERSARY HIT SINGLE COLLECTION 37 | 3CD+特典DVD特製ブルゾン付き。Disc1:13曲(8曲new rec.) Disc2:12曲 Disc3:12曲(4曲remix・1曲2004年mix ver.) Bonus Track:Last Stage(new rec.)BOXジャケット:池田理代子さんによる描き下ろし |
28 | 5 | 2006(平成18)年3月29日(水) | STARTING OVER -BEST HIT OF THE ALFEE- | 全5曲。1曲目はBest Hit Alfee 15「スターズ・オン23」(吉田拓郎メドレー)のALFEE Ver.15曲が繋がっています。服部克久先生による編曲:組曲Symphony of The Alfee歌詞がついておりバンドで演奏。 |
29 | 6 | 2009(平成21)年3月4日(水) | SINGLE HISTORY vol.X 1996-2001 | CD2枚組。Disc1 11曲収録・Disc2 8曲。Love Never Dies〜自由になるために。Bouns Track:涙くんさよなら・夜空の星を含む4曲 |
30 | 7 | 2009(平成21)年3月4日(水) | SINGLE HISTORY vol.Y 2002-2008 | CD2枚組。Disc1 9曲収録・Disc2 11曲。太陽は沈まない〜Lifetime Love。Bouns Track:明治学院 校歌を含む4曲 |
通算 | レーベル別 | 発売日 | アルバムタイトル | 収録曲総数、コメント |
---|---|---|---|---|
31 | 1 | 2013(平成25)年12月25日(水) | TIE-UP -Collaboration History- | デビュー40周年記念企画。タイアップ曲を集めた7枚組75曲。1BOX(CD6枚組+特典CD)Disc1 14曲収録・Disc2 11曲・Disc3 10曲・Disc4 14曲・Disc5 13曲・Disc6 13曲・Bonus CD Original Talk Session |
通算 | レーベル別 | 発売日 | アルバムタイトル | 収録曲総数、コメント |
---|---|---|---|---|
32 | 23 | 2014(平成26)年9月3日(水) | THE ALFEE 40th Anniversaryスペシャルボックス | デビュー40周年記念企画。ポニーキャニオン時代の16枚オリジナルCD+きくち伸プロデューサー監修のもと「夜のヒットスタジオ」出演映像(含:オープニングメドレー特集)を収めたDVD2枚組。1979年「君こそスターだ!」に出演し「冬将軍」熱唱のお宝映像付き |
通算 | レーベル別 | 発売日 | アルバムタイトル | 収録曲総数、コメント |
---|---|---|---|---|
33 | 2 | 2014(平成26)年12月17日(水) | ALL SONGS IN MAGICAL DICTIONARY | デビュー40周年記念3000個完全限定企画。USBメモリーオーディオ+全328曲の歌詞詩集のセット。 |
34 | 3 | 2016(平成28)年3月30日(水) | SINGLE HISTORY vol.Z 2009-2012 | CD2枚組。Disc1 12曲収録・Disc2 13曲。桜の実の熟する時〜生きよう。 |
35 | 4 | 2018(平成30)年12月19日(水) | Last Run! | CD3枚組。大阪国際女子マラソンの1987年(第6回)「夢よ急げ」〜2018年(第37回)「勇気凜々」32年間で提供した全31(第14回:1995年で当曲起用予定だったLiberty Bellは、開催直前の1995年1月17日阪神淡路大震災でマラソン大会は中止になりました。第16回:1997年でLiberty Bellは使われました。)Disc1 10曲・Disc2 10曲・Disc3 11曲。【同一国際スポーツ大会のテレビ放送における同一アーティストによる最多テーマソング数】ギネス世界記録認定。2018年12月24(月・祝)日本武道館で行われたEVEコンにてギネス世界記録公式認定員より公式認定証を授与されました♪ |
36 | 4 | 2024(令和6)年8月14日(水) | 五十年祭 | 初のトリビュートアルバム!!ジャンル・世代を越えた11組が集結♪![]() ![]() |